今回は、今シーズンのアウターの中でもダントツ人気のBlauer H.T.(ブラウアー エイチティ)のダウンジャケットを使ったコーディネートをご紹介します。
Blauerは、もともとはアメリカの軍や警察でも使用されるなど、過酷な環境下でも耐えうる機能性や耐久性に優れたウェアブランド。そのBlauerから派生してイタリアで生まれたのがBlauer HTなのです。そのため、保温性、防風性に優れ、止水テープも採用されるので少々の雨なら気にすることなく走れます。
またこのダウンのいいところは、普段づかいもしやすいデザインだということ。肩にはデザイン上のポイントとなるプロテクターが備わりますが、意外と違和感なく着られるはず。マットな質感の生地も上品な印象です。
今回はシンプルにブルーデニムを合わせてみました。Warson Motors(ワーソンモータース)のキャップはデニムと色を合わせて。写真では見づらいですが、ヘルメットはダウンと同色のブラウンをチョイスしています。ポイントになる色をいくつか統一することでオシャレ度もアップします。ぜひお試しください!
【コーディネートで使用したアイテム】
Helmets :MOMO DESIGN FGTR EVO / モモデザイン ファイター エヴォ
大胆に描かれたMOMO DESIGNのロゴと個性的なフォルムがオシャレなイタリアンヘルメット。エヴォはインナーバイザーが備わるタイプ。
Jacket: Blauer H.T. EASY WINTER MAN 1.0 / ブラウアー エイチティ イージーウインターマン 1.0
防水、撥水性のあるナイロン素材を使用したダウンジャケット。フロントやポケットには止水ファスナーを採用。肩には固定タイプのプロテクターを装備、肘にはプロテクター用ポケットが備わる。
Gloves: helstons ZIP / ヘルストン ジップ
フランスより上陸のヘルストンの冬用ライディンググローブ。着脱しやすいジッパータイプです。カラーはブラック×ブラウンとブラック×ゴールドの2種類。
cap :Warson Motors A BASEBALL JO SIFFERT BLUE / ワーソンモータース ベースボール ジョーシフェール
往年のレーシングドライバー、ジョー・シフェールのネームが入ったキャップ。22のナンバーは、1968年、シフェールがロータスで上位にランキングされたときの記念すべきゼッケンナンバー。