
「YOUR BEST PROTECTION」の理論を掲げ、ライダーの安全のために日々、研究を続ける『BELL HELMETS』。本日よりオンラインストアでも下記2種類の製品を販売開始いたしました。
・BULLITT CRF
・CUSTOM500 CRF
日本人向けにフィット感を調整し、より被りやすく快適になったUSAモデルの2タイプを販売開始いたします。
ソリッドな印象の「ブリット」は、交換パーツも後日取り扱いを開始する予定ですので、アレンジベースとしても抑えておきたいアイテムとなっております。CUSTOM500はお求めやすい価格設定のため、初めてヘルメットをご購入される方や、乗車アイテム一式を揃えたい方にも大変おすすめです。
いずれも特徴的なカラーリング、限定カラーなどがございますので、ご自身のヘルメットコレクションに追加してみてはいかがでしょうか。気分や気温に合わせたコーディネートもライダーの愉しみのひとつ。ぜひご検討ください。

BELL HELMETS
1950年代前半。頭部損傷による重大な事故が相次いでいたサーキットで、自身もレースチームを持っていたBELL HELMETSの創始者 “ロイ・リクター” は、より安全なヘルメットの必要性を感じ、1954年にベルオートパーツ社で「ヘルメット部門」を設立。たった車1台分の広さの木製ガレージが “BELL” のすべてのはじまりでした。
彼が最初に行ったのは、世界中のあらゆるヘルメットを収集・研究し、新たなコンセプトを持つ最高品質のヘルメットの開発。プロトタイプの試作には何ヶ月もの時間を費やし、遂に第一作目を完成させます。それは現代ヘルメットにも使われている“発泡ライナー”を始めて採用したヘルメット「500」の誕生でした。
その後「500」は「500-TX」というモデルへ継承され、ヘルメットの安全基準として、世界一厳しいとされるアメリカの「スネル規格」を初めてクリアするレーシングヘルメットとなり、その事実が輝かしい成功への大きな原動力となりました。開発から1956年までの販売数量は、予想していた数字をはるかに上回り、この成果によって、1957年新たに「BELL HELMETS」社を設立。
フルフェイスヘルメットの原点として発表された「STAR」を含め、記憶に残る数多くのレースシーンで、常に輝いていた「BELL」。「500」の誕生以来、BELL HELMETSは4輪・2輪を問わず、モータースポーツ界で多くのライダーから信頼を得ています。
NEW ITEMS
BULLITT CRF



CUSTOM500 CRF


実際の商品をご覧になりたい方は、店舗でもご覧になれます。各モデルの在庫をお問い合わせの上「Motorimoda各店」まで是非お越しください。
※56design TOKYO/POLE POSITION でのお取り扱いはございません
-
- 56design TOKYO by Motorimoda
- 東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷B館6階
- 03-3462-3651
- SHOPページ