

ガルフブランドは現在、100ヶ国以上の国々において、おもに潤滑油と燃料製品を供給を行っており、自動車とモータースポーツの歴史に名を残した象徴的なブランドとして広く認知されています。また、ル・マン24時間レースをはじめとするモーターレースとのパートナーシップや、 時代を超えたシンボルとなった象徴的な青とオレンジの色彩は特に有名です 。コーポレートカラーでもある「オレンジ」と、レース車両などのメインカラーとなる「ガルフブルー」は、モータースポーツファンの方々に広く親しまれ、愛されています。

Quality, endurance and passion.

1913年、世界初のガソリンスタンドを展開したガルフは、様々なヒストリーと共に「オレンジディスク」ロゴとして認知され、モータースポーツの世界で広く知られるようになりました。
1901年の創業後、1903年に生まれた象徴的なガルフオレンジディスクは、レーシングカーからNBCの米国宇宙計画報道、ハリウッド映画まで、あらゆるものに鮮やかな輝きを添えてきました。このディスクはマクラーレンやタグホイヤーなど、他の世界的ブランドとの厳選されたライフスタイルやスポーツのパートナーシップが紹介される場所でも燦然と輝いています。
特に、1970年台初頭に起こった出来事は、その後のガルフのさらなる成長へと繋がっていきます。
ル・マンの勝利/栄光
24 Heures du Mans 1970
1970年のル・マン24時間レースでは、ポルシェをガルフオイルが全面的にスポンサード。結果としては表彰台をポルシェが独占する形となり、ガルフもその栄光を浴びた、歴史的瞬間だったことに間違いはありません。
さらには後述の映画の影響により、ガルフブランドはさらなる発展をしていくことになります。



伝説的作品との邂逅
『栄光のル・マン ( Le Mans )』
スティーブ・マックィーン ( Steve McQueen )
1971年のアメリカ映画『栄光のル・マン』はガルフの名を世界に広めた記念すべき作品であり、特に日本においてその人気は絶大でした。
作中に登場した TAG HEUER のMONACO は半世紀にもわたり人気を集め、2018年にはガルフとのコラボレーションモデルが発表されるなど、 アパレル展開を行うガルフブランドを象徴するベンチマークとして、ガルフカラー、スティーブマックィーンは切っても切り離せない存在となっています。
ル・マン24時間レースの成功と、映画の放った影響力は、ガルフブランドの礎ともいうべき存在として受け継がれ、新たな挑戦を後押しする力となり、今日、ガルフはレースの世界を超越し、 伝統、優雅さ、現代性を兼ね備えたテキスタイルコレクションを提供するライフスタイルブランドとしての地位を確立しています。
スピードと冒険の精神にインスピレーションを得た各作品は、ガルフの評判を築いてきた職人技と大胆さを体現しています。
- Gulf Collection -




モータースポーツ愛好家でも、ビンテージファッション愛好家でも。時代を超えた伝説的瞬間の情熱と、レースの持つダイナミズムを反映するようにデザインされたユニークなアイテムが、皆様をお待ちしています。
コーナーを抜けたその先にある景色を求めアクセルを踏み続けるのは、ドライバーである自分自身。
ガルフのアパレルコレクションを身にまとい、素敵なカーライフをお過ごしください。
ITEM LIST